パーソナルコーチングプログラム説明会 2025年8月
約1年ぶりにパーソナルコーチングプログラム(PCP)の説明会を実施します。 トライアルコーチングを実施した際には、クライアントさんが希望すればPCPの説明をしているので、PCP説明会としてはしばらく開催していなかったので […]
パーソナルコーチングプログラム説明会 2025年8月 続きを読む »
約1年ぶりにパーソナルコーチングプログラム(PCP)の説明会を実施します。 トライアルコーチングを実施した際には、クライアントさんが希望すればPCPの説明をしているので、PCP説明会としてはしばらく開催していなかったので […]
パーソナルコーチングプログラム説明会 2025年8月 続きを読む »
先週開催したオンラインセミナーの冒頭で、私がコーチングを学び始めた時に衝撃を受けたコンセプト「時間の流れ」を参加者の方に共有しました。 普通、みなさんは時間は過去から現在、そして未来へと流れていくと捉えていると思います。
連続コピーの人生なら、心底望む1コマを刹那に挟み込もう! 続きを読む »
7/10(木)に『生成AIとコーチング: 認知科学で紐解く人間の可能性』と題して、オンラインセミナーを実施しました。 生成AIとコーチング。セミナーが始まる前は、この2つがどのように関係するのか「?」だった参加者の方も、
オンラインセミナー『生成AIとコーチング: 認知科学で紐解く人間の可能性』を終えて 続きを読む »
私たちは、目の前の世界をありのまま認識しているわけではありません。脳は体の中でもっともエネルギーを使う器官で、常に世界をありのまま認識するなら、腸から吸収するエネルギーではとても足りないと言います。だから、エネルギーを節
今年は関西では梅雨が早く明けたので、まだ7月初旬だというのにもう十分夏を経験した気になって、この暑さにうんざりしています。 一方でコーチング活動の上では、私は次世代リーダーのためのプログラムである『ULTIMATE IQ
トライアルコーチング参加者募集のお知らせ 2025年7月 続きを読む »
私たちは、生まれてからずっと(もしくは、生まれる前からも周囲の声などは受け取っているので生まれる前からずっと)、善悪の判断や、人から肯定的に受け止められること、これをすると嫌われることなど、生きていく上での価値観やら社会
苫米地英人博士が次代を導くリーダーのために開発した画期的なプログラム、『ULTIMATE IQ』。 次世代のリーダーを目指す、情報感度の高い、ごく限られた方々向けに、苫米地博士ご自身によるレクチャー映像を用いた上映会を兵
『ULTIMATE IQ』上映会(神戸開催)のお知らせ 2025年7月 続きを読む »