ブログ

「抽象度を上げる」と意外といい事がたくさんある

ゴールを設定する時にまず自分に問いかけるのは、「心からやりたいこと、誰に止められても達成したいことは何だろう?」ということです。あなたはこの質問にどんな答えを見つけるでしょうか。 もし何か答えらしきものが思い浮かべば、次

「抽象度を上げる」と意外といい事がたくさんある 続きを読む »

たくさんのゴールを設定するのには、それなりの理由がある

ゴール設定というと、たいていの人は仕事やお金に関するゴールを思い浮かべます。もちろん仕事やお金のゴールがあっていいのですが、そもそもコーチングは何か一つのゴールを達成するためのものではありません。 コーチングの本質は、あ

たくさんのゴールを設定するのには、それなりの理由がある 続きを読む »

ゴールを引き寄せるポジティブなセルフトーク

普段、あまり意識することなく心の中に浮かんだまま使っている言葉ですが、ゴールを達成したいなら、あなたに相応しい言葉を使いましょう。 私たちが発している言葉には2種類あって、一つは自分以外の人に対して声に出して話かける時に

ゴールを引き寄せるポジティブなセルフトーク 続きを読む »

ゴールはこっそり設定して自分だけの秘密にする

あなたが、「未来に過去は一切関係ない。自分にはとてつもない能力や才能があるんだ。」と心の底から信じて、やっとのことで心からやりたいゴールを見つけたとします。 でも、昨日はそのゴールは凄くてワクワクして、輝いて見えていたと

ゴールはこっそり設定して自分だけの秘密にする 続きを読む »