ビジネスの現場で必要なリーダーシップについては、たくさんの書籍が売られていますし、ビジネスパーソン向けのリーダーシップセミナーもあちらこちらで開催されているので、それらを通じてリーダーシップについて学んだことのある人はたくさんいると思います。
でも、そのリーダーシップは、災害発生時や重大な事案が発生した時のようなミッション・クリティカルな状況下でも有効に発揮できるものでしょうか。それとも、いわゆる平時のみに適用できるものでしょうか。
「うちは民間企業だから、その何?ミッションなんとかの状況なんて起こらないよ」と思っている人がいるかもしれませんが、果たしてそうでしょうか。
ミッション・クリティカルとは、本来軍事的な状況において使われる用語のようですが、民間企業でもミッション・クリティカルになる可能性が小さいとは言い切れません。災害やサイバーテロが頻発する昨今ではなおさらです。
例えば大きな災害が起これば、街の小さな商店を営んでいたとしても、状況はミッション・クリティカルですし、その時、電力会社に勤めているなら、停電が広範囲に数日間続けばミッション・クリティカルになり得ます。さらに言えば、電力が止まれば銀行もお金を引き出せなくなるだけではなく、携帯のアプリでお金を動かすこともできなくなるかもしれませんから、当然、銀行もミッション・クリティカルな状況になっていきます。
そのようなミッション・クリティカルな状況下において、リーダーシップを発揮するリーダーのマインドのあり方とは、どのようなものなのか?
この問いに的確に、しかも心に染み入るように答えてくれるのが、この『ULTIMATE IQ』です。
★★★
『ULTIMATE IQ』10月の上映会開催日が決まりました。
第3回 9月21日(日)
第4回 10月26日(日)→ 新
詳細は、以下のページまでアクセスのうえ、ご確認ください。