現状を遥かに超えていく Go far beyond the status quo 私たちは誰もが極めてクリエイティブな脳を持っています。それなのに大人になるまでに自分を過小評価するようになり、まさかそれほどの能力があるとは夢にも思わなくなっています。でも、正しい「マインドの使い方」を知れば、本来のクリエイティビティを取り戻すことは難しいことではありません。ベネログは、一人ひとりが本来備え持っているその無限の可能性を十二分に発揮して、どこまでも成長し、人生の大きなゴールを達成することを支援していきます。そして世界が、現状を遥かに超えて活躍する人で埋め尽くされるように。 ベネログのコーチング 世界最高峰のコーチング・メソッド、 苫米地式コーチング 世界的な脳科学者である苫米地英人博士が認知科学の最先端の成果に加え、長年の脳研究で構築してきた実効技術を盛り込んで独自に開発された世界最高峰のコーチング・メソッド、苫米地式コーチング。(→苫米地式コーチング 公式WEBサイト)苫米地式コーチング認定コーチの私が、この人生を丸ごとひっくり返すメソッドを駆使して、あなたを可能性に満ちた現状の外側の世界へ連れ出します。 拠点は兵庫県神戸市 リアル対面も全国で実施可 ベネログの活動拠点は、兵庫県神戸市。兵庫県は瀬戸内海と日本海に面しており、また淡路島の南端からは太平洋も近いというユニークな県です。陸・海・空の交通の便もよく、その利点を最大限に活用して、日本中にコーチングを広めていきたいと考えています。通常、リアル対面でのコーチングは神戸での実施となりますが、神戸以外をご要望の方も、ぜひ一度、ご相談ください。私がご希望の場所まで訪問のうえ実施することも可能です(旅費等は別途ご相談)。全国のコーチングを必要とされているたくさんの方々にお会いできるのを楽しみにしています。 対面でのコーチングは 静かな落ち着いた場所で リアル対面でのパーソナルコーチングは、通常は兵庫県神戸市の三宮・元町周辺で行います。比較的静かで落ち着いた環境であれば街中のカフェなどもご利用いただけます。そのほか、オンライン(Zoom)での実施にも対応しています。 セミナー、ワークショップのご紹介 コーチングに関連する話題を取り上げたセミナーや、セルフコーチングに役立つワークショップなどを開催しています。そのほか、コーチである私と気軽に話ができる「コーチとチャット!」や、パーソナルコーチングプログラムについて質問したい、相談したいという方のための個別相談会も開催しています。開催については、このホームページとメルマガや、そのほか LinkedIn、Instagram、XなどのSNSで告知しています。特にメルマガで先行して告知する場合がありますので、情報を見逃さないために、ぜひ、メルマガに登録してください。 パーソナルコーチングプログラムの 詳細はこちらから ここをクリック お知らせ 個別相談会開催のお知らせ 2025年4月 2025年3月28日 SNSやプログで苫米地式コーチングに関連した情報発信を始めて3年と少しになります。認定コーチ資格の取得後も継続的にコーチングやリーダーシップについて学び続けているおかげで、コーチング理論に留まらず、人... Read More トライアルコーチング参加者募集のお知らせ 2025年3月 2025年3月16日 桜の開花予想が聞かれる頃となりました。春が近づくと、なぜだか心が少し軽くなります。 さて、新年度や新学期など新しいフェーズに入るこのタイミングで、トライアルコーチングへの参加者を募集します。 新しいチ... Read More オンラインセミナー開催のお知らせ 2025年3月 2025年3月3日 約半年ぶりにセミナーを開催します。今回はあなたの秘められた本当の能力に気づいてもらいます。 だから、セミナーのタイトルは、『ほんとうの自分を取り戻す』です。 でも、本当の自分って、何でしょう。それも、... Read More 1 2 3 … 24 Next » ブログ 個別相談会開催のお知らせon 2025年3月28日 SNSやプログで苫米地式コーチングに関連した情報発信を始めて3年と少しになります。認定コーチ資格の取得後も継続的にコーチングやリーダーシップについて学び続けているおかげで、コーチング理論に留まらず、人に対する理解がさらに深まって来たように思います。日々私が発信している情報を通じて、みなさんの悩みの先にあるもの、ご自身の可能性について気づくきっかけになっていればとても嬉しいです。最近は記事を書くことに随分と慣れてきたせいか、読者の方の反応も良くなって来ています。それでセミナーやトライアルコーチングに参加して頂ける方もたくさんいるのですが、セミナーは私が一方的に話す時間がどうしても長くなってしまいますし、トライアルコーチングではいきなり何について話せば良いのかと戸惑って申し込みを躊躇される方がいらっしゃいます。続きをみる「抽象度を上げる」と意外といい事がたくさんあるon 2025年3月26日 ゴールを設定する時にまず自分に問いかけるのは、「心からやりたいこと、誰に止められても達成したいことは何だろう?」ということです。あなたはこの質問にどんな答えを見つけるでしょうか。もし何か答えらしきものが思い浮かべば、次にそれが果たして現状の外側にあるのかを吟味していきます。それと同時に、苫米地式コーチングではバランスホイールを使って人生のあらゆる領域に複数のゴールを設定していきます。続きをみるたくさんのゴールを設定するのには、それなりの理由があるon 2025年3月19日 ゴール設定というと、たいていの人は仕事やお金に関するゴールを思い浮かべます。もちろん仕事やお金のゴールがあっていいのですが、そもそもコーチングは何か一つのゴールを達成するためのものではありません。コーチングの本質は、あなたの人生をまるごと変えてしまうことです。だから仕事で大成功したり、大きな資産を築いたりするのは、その結果として起こることに過ぎません。続きをみる benelog_coaching 「想像力の眼界が能力の限界だ。」 さらに読み込む Instagram でフォロー 古川通大 Michihiro Furukawa 株式会社ベネログ 代表取締役 苫米地式コーチング認定コーチ 慶應義塾大学経済学部卒業後、株式会社電通で20年以上にわたり日本企業の海外向けマーケティングをサポート。2021年1月よりプロフェッショナルコーチとして活動開始。2022年4月に株式会社ベネログを設立。兵庫県神戸市在住。